記事一覧
カテゴリを選択
-
新マンション事情
92.団地再生は可能か/カルテが無いのに処方箋ばかりの中で町田市は
-
玄関ドア・アルミサッシ窓・手摺の改修
計画修繕では11年後の工事だがアルミサッシに不具合が多い 改修工事の進め方、方法を教えて(2009年12月号掲載)
-
新マンション事情
93.住宅種別の単身世帯化率/コミュニティ形成不全の背景
-
区分所有法等マンション関連法に関する相談
隣接して2戸所有のAさんは室内の壁を壊して往来していた、管理組合としてどう対応すれば良いか(2009年11月号掲載)
-
修繕委員会
理事が1年交代のため大規模修繕の2年目の定期点検が抜けていた どのように対応したらいいか(2009年10月号掲載)
-
新マンション事情
94.地方都市の中心市街地とマンション/都市計画不在の混乱
-
区分所有法等マンション関連法に関する相談
総会で規約の一部改正が可決したが欠席したYさんから議案の「要領」が記載なしの決議は無効だと言い出しました(2009年9月号掲載)
-
Aさんが個人で共用部分に自販機を設置(2017年1月号掲載)
-
Mrs.タエコマンション物語
タエコマンションライブ 2017(1月~12月)
-
長期修繕計画・修繕積立金
販売会社提出の長期修繕計画の大規模修繕工事費が当初より3千万円追加とのこと。どのように対応したら。(2009年8月号掲載)