記事一覧
カテゴリを選択
-
長期修繕計画・修繕積立金
輪番制の修繕担当理事だが自分たちのマンションに合った長期修繕計画を作るには? (2007年8月号掲載)
-
管理組合運営(理事会・総会)に関する相談
捺印のない委任状や受任者無しの委任状は有効でしょうか?(2007年7月号掲載)
-
老後の新生活情報
食事を見直そう①
-
長期修繕計画・修繕積立金
新理事長が2年前作成の長期修繕計画の内容を理解するのは困難ですか? (2007年6月号掲載)
-
新マンション事情
104.極端から極端な人口構成に駆け急ぐ住宅群/居住者像が見えないコミュニティ論が多いが
-
区分所有法等マンション関連法に関する相談
議事録の閲覧やコピーは組合員の要望に応じていいのでしょうか?(2007年5月号掲載)
-
修繕委員会
1年で理事全員交代という状況で修繕担当理事になりました。修繕工事をどのように進めたら…? (2007年4月号掲載)
-
老後の新生活情報
介護保険制度を利用して介護を受ける方法(3)
-
管理規約、居住ルールに関する相談
総会の決議なしに成長しすぎた樹木を伐採するのは違法か? (2007年3月号掲載)
-
新マンション事情
105.持家政策に踊らされた日本に未来が消える/長寿命社会に適合しないゴールとしての持家